12月の冒険日誌ランキング報酬がいつ振込まれるのか気が気じゃない天ぷらです。こんにちは。
俺がTOSを始めた直後くらいに開催された通称ポケモンイベント。
「帰ってきた碧き結晶とモンスター」イベント
前回の開催の時にあまり育てれなくて、ちょっと悔しい思いをしたので、
「次回開催されたら育てまくるぞ!(`・ω・´)」と心に決めていました。
待つことおよそ1年・・・長かった・・・。
各地を回りながら目ぼしいモンスターを見つけてはSSを撮っていたのですが、
クライアントを再インストールする際にフォルダごと召されました (´・ω・`)
取り敢えず、見た目的に選んだのを最初のポケモン3体に。
前回の教訓で、召喚すると小さくなるのはわかってたので、
大きめのモンスターをゲット。
ケッピーは単純に可愛いから。
イノーム君達は連続攻撃するから選びました。
ただ、実際に戦わせてみて、どれも雑魚でしたw
序盤のモンスターとはいえ、あまりにも弱すぎたので次のポケモンをさがしました。
次のはSS無いんですが、バリンウェル地域から連れてきましたが、
これも微妙でした。次を探さねば・・・。
そして、現在の相棒達にたどり着きました。
①ニムラソルジャー
②ラピンディオン
③ラピンダル
この3体です (`・ω・´)
使ってみたい人もいるかも知れないので、生息地を書いておきます。
ニムラソルジャーは「アイテオの岸」
ラピンダルはバランディス3館
ラピンディオンはバランディス91館
で、肝心の戦い方は、
ニムラソルジャーは、常時出血デバフ(強い
ラピンダルは、通常攻撃が2連撃?
ラピンディオンは、通常攻撃が3連撃
今のところは満足してますが、
ラピンダルがなんだか押しが弱い気がするので、そのうち交代させるかもですが。
何はともあれ、ポケモンイベント楽しいです。ヽ(*´∀`)ノ
個人的には報酬はどうでもいいので(マテ
時々開催してくれるといいな~と思う今日この頃です。
育てる為にはプロテインが必要なので、せっせとチャレンジしてました。
ただ、PTでやると報酬減るのでは??という先入観あり、しばらくソロチャレしてました。
数日後にPTでやったら普通に人数分ゲット出来てたみたいなので、
無駄に時間だけかけた感があります。
まぁ、これからはPTでのチャレしようと思います。