忍者ブログ

_天ぷらのTOS日記

Tree of Savior(ツリーオブセイヴァー)の日記です。

テルハルシャの難易度選択について

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

テルハルシャの難易度選択について

久しぶりに更新する天ぷらです、こんにちは。


休止してる間にイレディアンに新しいレイドが追加されましたね。

実際に行ってみました。難易度が7段階あるらしいです・・・はて。
ただ、どういうふうに難易度選択していいのかさっぱり分かりません(;・∀・)
色々ググってはみたんですが、
分かりやすい情報が見つからなかったので記事にすることにしました( ・`ω・´)


まず、入場すると下の画像のメッセージとともに魔力制御装置の前に来ます。


魔力制御装置を調べると説明が表示されます。


この時点で画面右端に表示されてるこれが現在の挑戦段階です。
入場時点では7段階ということになります。


そして選択していきます。
これだけ見ると全部で3段階しか無いように見えますが、
それぞれの項目をみると「-3段階、-2段階、-1段階」となっています。

つまり、初期の状態では7段階なので、これを選択することで段階を下げていくわけです。

例えば、『「キャンドルスパイダー」パターン除去、-3段階』を選択した場合、
7段階(初期値)-3段階(キャンドルスパイダー)=4段階となります。

下の画像は、キャンドルスパイダーとアミスドックを除去したもので2段階、
そして、熱気も除去して1段階にした図です。


こんな感じの選択方法なので、
自分に合ったレベルを選択してテルハルシャに挑戦してください ヾ(´∀`)ノワーイ

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
_天ぷら
性別:
男性
自己紹介:
サウレ出身で現在ダリア鯖です。
「ゆるふわっ」のギルマスしてます。

しばらく休止していて最近復帰したので浦島太郎状態 ヾ(´∀`)ノワーイ
のんびり遊ぼうね。(2021年6月)

※2021年12月頃から再び休止(復帰は未定)

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[08/12 手汗の貴公子]
[12/19 手汗の貴公子]
[12/17 手汗の貴公子]
[12/09 手汗の貴公子]
[06/08 NONAME]

カウンター

アクセスカウンター